[コールダックの飼い方]コールダックを飼う前の注意点。

コールダックを飼いたいというお問い合わせをいただくことがございます。

歩いていても、餌を食べていても、寝ていてもかわいいコールダック。ぜひ飼ってみたい!と思う方も多いと思いますが、まず買う前に注意すべき点がいくつかあります。

 

鳴き声

コールダックはもともと鴨猟で鴨をおびき寄せるために品種改良されたアヒルです。そのため鳴き声が大きく、なかなか町中では飼うのが難しいと言われております。

オスはギャアギャアと控えめに鳴くのですが、メスはガァーガァーとすごく響く大きな声で鳴きます

当農園は9000㎡ありますが、メスの鳴き声は端から端まで聞こえるぐらいです。

マンション等で飼っておられる方も多くいらっしゃいますが、ぜひご近所の方に一言お断りを入れて飼うようにしましょう。定期的にかわいいコールダックを見せてあげるのも喜ばれると思います。
町中で飼う場合は、声の小さいオスを飼うようにしましょう。

 

水浴び場

コールダックは水鳥ですので、必ず水浴びできる場所を用意してあげましょう。
当農園では池があるので普段は問題ありませんが、冬場は池が凍ってしまうのでタライに水をいれて水浴びさせてあげています。

お庭のあるご家庭の場合もタライなどでできるだけ毎日水浴びさせてあげてください。
マンションの場合、お風呂場やベランダで水浴びさせる場合が多いようです。

水浴びのあとは羽づくろいをしますので、きれいな体を保つためにちゃんとした水場を用意してあげましょう。

 

寿命

環境にも左右されると思いますがコールダックの寿命は10年ほどと言われています。10年間となると必ず生活環境の変化というものがあると思います。引っ越し、結婚、子育てなど、今後10年間を考えた上で飼うようにしましょう。

 

どうしても飼えなくなった時は?

諸事情からどうしてもコールダックを飼えなくなる場合もあると思います。その時はまず当農園にお声がけください。場所に余裕がありますので、お引取りできる場合もございます。

その他「ジモティ」や「ペットのおうち」、「あひるネットワーク」で里親の募集」で里子に出すのも良いかもしれません。

 

コールダックに関する他の記事もご覧ください。

[コールダックの飼い方] 雛を手に入れる方法

[コールダックの飼い方] 有精卵からコールダックの雛を孵化させる方法

 

※有精卵は当農園でもストックがある場合は販売しておりますので、メールやLINE等でお問い合わせください。

友だち追加